進研ゼミ通常コース&中学受験講座と学校の宿題をそれなりに頑張って来たのですが、普通のチャレンジ(進研ゼミの普通講座)と中学受験講座と両方やっていくのがだんだんキツくなって来ました。
結局10月だったと思いますが、普通のチャレンジの方は辞めることにしました。
やめる理由は、時間的な問題、難易度の問題、それに加えて、中学受験講座でもポイントが共通で使えることを知ったからでしたw
もう少し詳しく説明すると、時間的・難易度的な観点から、中学受験講座をやるのなら通常講座は必要無いと思うようになってきたが、通常講座を辞めると今まで貯めて来たポイントが無効になると思ったので辞めたくなかった、ということでした。なるほど…😅
その後、4年生の間は、進研ゼミ中学受験講座と学校の宿題が日課で、週末に習い事のピアノ、という、今思うと大変平和な日々wを送っていました。
次はこちら
コメント